SABOのブログ

日々思う事をUPさせて頂きます。!!

勤労感謝・・?



昨日11月23日は国民の祝日「勤労感謝の日」!


勤労感謝 自分は勤労感謝なのに仕事だったとか
言わないでくださいね・・・・


11月23日は決して「勤労に感謝する日」でも「働く人に
感謝する日」でもない事をどれだけの人がご存知なのか・・



本来は、「新嘗祭(にいなめさい)」と呼ばれる祭日だったのでは



この新嘗祭とは天皇が日本国民を代表し五穀豊穣(豊作である
こと)そして命の糧を授けて頂いたことに対する神への感謝を
捧げるための祭り、つまり日本の収穫祭なのです。


天皇だけでなく国民全員も天皇と一体になり、秋の実りを神に
感謝する、日本国にとって非常に大切な一日でした。



そして11月23日は「勤労感謝の日」という本来の意義とは
全く関係のない内容の祝日に変えられてしまいまいました。



しかもこの「勤労感謝の日」という名称を考えたのは日本政府
ではなく、アメリカが自国の祝日にこじつけ適当に付けたもの
でしかないのです。



本来の「新嘗祭」に戻した方が教育的に良いのでは?
学校の先生は、子供達にちゃんと伝えているのでしょうか・・?


子どもたちに本当の意味での休日を教えてほしいです。
他にも沢山間違った休日の考え方があります。
それは、また後日・・



「本当は新嘗祭というものなんだよ・・」と
正確に伝えてあげるべきです。


私たち大人には、宝であり希望である子どもたちに対して
祝日の本来の意味や由来を正しく教える義務があるのでは?



そして出来るだけ子どもが理解しやすいように説明してあげる
ためにも、大人である我々がもう一度新嘗祭というものを


勉強する必要があるのではないでしょうか、、、?





他人を変えようとしない!

もしも周りの人たちが自分の思うようにふるまい、
希望どうりになってくれれば、、、
人生はさぞ快適になるのでは・・
自分達は、どうもそう思い込んでしまう。
しかし、自分がどれだけ頼んでも、文句を言っても
ほんとんどの人にとってそんなお願いを聞き入れる事は
耐え難い事実であると思います。
たとえもし聞き入れてくれたところですぐに元の状態になってしまうのでは、、


自分が他人を問題視することをやめない限り
人間関係の問題はなくならない。


この事に気がつけば、人間関係に関する不安の心理が把握できる。


それは、たいていの場合、他人を自分の思いどおりに変えようとして
時間を浪費するよりも、自分の態度を変えたほうが
てっとり早くて現実的で、しかも長続きするのでは・・・


よっぽどの深刻な問題でない限り、
自分の身の回りで発生する問題は、自分の態度を変えるだけで
たいていの事は、解決するのでは?

2025年問題

「2025年問題」をご存知ですか?~「人口減少」
          …8年後この国に起こること


「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。
15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一方で、
65歳以上の人口は3500万人を突破する。


2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、
国民の3人に1人が65歳以上、
5人に1人が75歳以上という、


日本がかつて経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。
これが『2025年問題』です」


これからの若者に、自分達が真剣に考えていかなくてはいけない
問題は、夢のある国 日本なのですが・・・
残念ながら、今のこの国で何ができて
これから、何がどうなるかは、少しも見えておりません!


政治家の皆様どうか、夢を語れる日本の教育を考えて下さい!!


今の大人達から、今の子供達はなにを学ぶべきか、、、


沢山勉強して良い学校にでて、良い就職先に勤める事が本当に
夢のある生き方なのでしょうか・・?


ビジネス形態や考え方を抜本的に考える必要にきているのでは?


皆様はどう考えますか?
自分達が支えられて生きる今の子供達の将来を?